モテる声が欲しい男性必見!モテる声の特徴とトレーニング方法とは?

モテる声、”イケボ”は男性の憧れですよね。素敵な声はやっぱり女性からも好評だし、なにより第一印象が良いはずですから、その秘密を知りたくなります。男性におけるモテ声の特徴、モテるためのボイストレーニングのコツについてお伝えします。

目次

人の声と印象について

アルメニア系アメリカ人の心理学の権威ともいえる、アメリカUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)の心理学者・教授、アルバート・メラビアンという方がいます。一般の関心の高い事柄に関して多くの著書を残しており、その中に有名な「メラビアンの法則」と呼ばれるものがあります。

「人は見た目が9割」と言われる理由が、この法則を元にしたものですが、会話における異性の第一印象として、”感情や態度について矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方”の実験結果が、この「メラビアンの法則」です。まず人間同士のコミュニケーションでは、以下の3つの要素があります。

・言語

・声のトーン

・仕草などの身体言語

以上の要素は、会話内容の意味次第で伝わる割合が異なることが、実験結果で判明したそうです。特に声と仕草が噛み合ってない場合は、言葉がメッセージ伝達に占めるのは7%程度と低く、声のトーンや口調は4割ほど、会話では重視されやすいということがわかりました。

わかり易い例をあげますと、例えばAという人物とBという人物同士で、お互いに心情がよくわかってないという、いわば「日常的に無関係なもの」の場合を取り上げます。

ここでAさんが、「君は悪くないよ」とBさんの行動を見て発言したとしても、Bさんの行動自体はAさんと何の関係も無い場合などで、これだとBさんが、「あなたは誰?」と言うようなシチュエーションがあったとするわけです。

メラビアンでは、受け手はコミュニケーションにおいて、優勢な要素を受け入れやすいという実験結果をもとにし、「君は悪くないよ」と言ったAさんは、”Bさんの態度”の方を優勢的、つまり好意的に受け入れやすいということになります。

このことから、「メラビアンの法則」では、次のような定義をしているわけです。

“好意・反感におけるコミュニケーションでは、メッセージの受け手が声のトーンやボディ・ランゲージを重視する場合は、メッセージの送り手がどちらとも取れるメッセージを送った状況でのみ発生する”

つまり、「”赤の他人”におけるコミュニケーションにおいて、声質は重要な要素になる」ということです。

そう言えば、私達が日常過ごす中で、家族や友人と会話した中では、声のトーンよりも、話の内容の方を重視しているのは、そもそも互いの人柄や性格を知っているからといえるわけです。

逆に、全く自分と接点が無い関係性の”赤の他人”、つまり初対面の場合においては、会話も踏み込んだ内容よりも、無難で当たり障りない内容が多いですよね。つまり「どちらとも取れるメッセージ」に含まれてしまう場合が多いので、会話やボディ・ランゲージ以上に、”声のトーン”を受け取りやすい状況になってしまうというわけです。

ドラマとか映画、アニメ等で「イケボだな」と思うのも、結局は視聴者の実生活とは全く関係がないストーリーだからこそなんですね。

ちなみに蛇足ですが、「見た目や表情、しぐさなどの視覚情報が55%、声や話し方の聴覚情報が38%、話の内容7%」といった、「人の印象には声が大きく影響している」という解説は誤解です。正しくは見た目では理解しにくい場合や状況といった、特殊な場合の”初対面”では、人の印象には声のトーンが強く印象に残りやすい、このように正しく理解しておきましょう。

以上を踏まえて、「モテる男の声」について、更に踏み込んで解説します。

女性にモテる男性の声とは?その特徴

米国で講演を行った男性CEO約800人の声の高さについて調べた、米国有名大学2校の調査では、人工的に声の高さを調整して、同一人物のリーダーの声を調査協力者に聞かせた結果、「低い声」が最も好まれたと結論が出ています。

また大企業のコンサルティングを業務にしている、グロリア・スターという著名人に言わせると、「高さや早さ、調子、声のパターンは、権力や支配力、誰がリーダーなのかといったことを示唆するもの」とし、経営者としては声のトレーニングは重要と言っています。

声のトレーニングについては、後述しますが、日本の東京工芸大学工学部と音声投稿コミュニティーサイト協力のもと発足した「声総研」でも、声のトーンの調査が2011年にありました。それによれば、他人からいい声だと言われる人と、そうではない人で比較した調査では、「深みがある声」、「低い声」、「太い声」の3つの要素があると結果が出ています。

また良い響きの声に対しては、やはりそうでない人に比べて異性からのアプローチがされているといった結果も出ました。

他の民間アンケート結果では、以下のような女性の意見があります。

・頭に甲高く響かない声のトーンは、心地よい

・聞いていると安心できる、眠くなるような落ち着いた声がいい

いくつかの意見も、この2つの意見同様、「低い声」と「安心出来る」、「落ち着く」といった結果となってるので、結論としては、高低が少なく一定の音量で、トーンは低く、速度もゆっくり、これがいわゆる”モテル男の声”のようです。

男性のモテる声の特徴とは?

男性の場合は、女性のやや高い明るい声で、男性とは違う声のトーンに惹かれるものですが、女性の場合は低いトーンに加えて”聞いていて安心する”とか”ちょっと眠たくなる”という要素が重要なようです。つまりこれは、異性としての男性は、自分に近い距離でささやく声に近い方が、より親近感を得られやすいということになります。

1.ささやくような低い声

これがまず重要な理由ですね。続いて”深みのある”とか”頭に響かない”というのは、女性の場合、男性の論理的な話以上に、女性の会話に対して対応してくれる声のトーンを重視しているので、リアクションが大きい男性は好まれにくいということもわかります。

2.高揚感が無い、落ち着いた声色

一定で低い音質と言えば、長く続けば眠くなるのもわかります。また女性は男性に対して「安心」とか「落ち着き」、「静かさ」も求めている様子がわかりますよね。

モテる声の理由とは、以上の2つの条件を満たしているということになります。声の大きさ、リアクションや話の内容は、特に初対面の場合は、女性はあまり重視していないんですね。

モテる声のために出来るトレーニング方法

声には「質」と「音色」という楽器とおなじような要素が2つあります。まず耳障りな音、つまりモテ声ではない音質とは、”ノイズが多い”ということです。要するに滑舌が悪い、発音が不明瞭、変な発音癖がついているということです。

・鼻の病気等がある

・不安や感情的で眠れない

・難聴気味

一見、声質とは無関係に感じられるこれらは、実は声の質、特に音の高低に影響を強く与えます。睡眠不足は結果的に脳機能に悪影響があるので、冷静さを欠いた感情的な大声や怒鳴り声といった、オーバーで不安定な声量になりやすいからです。

それと鼻の病気、呼吸器系の疾患が無くても、”姿勢が悪い”ことによって、猫背など、喉を締め付けるような前かがみの姿勢では、どうしても高音が出しづらく、モゴモゴした発声になります。

また近ごろの「歩きスマホ」で、ついついイヤホンをしたままが1日数時間以上に及ぶと、鼓膜の反応が鈍って、同時に自分の声を正しく発声できないことにもつながります。

モテる声トレーニングの実践

まず正しい姿勢にするためには、”顎”の先端が胸筋よりも前に来ていてはダメです。顎を意識的に後ろに引き、真っ直ぐ立ってみてバランスが取れて、フラフラが止まるくらいが正しい姿勢です。この時、両肩を水平に引き上げて、そのまま肘を曲げて肩甲骨を意識的に両方付けるようなストレッチが効果的です。

歌が上達するコツに、よく「楽に歌える姿勢が良い」と言われます。しかし、この”楽”とは、決して筋力を緩める意味ではなく、上記の正しい姿勢で無理を感じないレベルになった場合の話です。猫背や姿勢が悪い人は、そのままで楽な姿勢を取ると、かえって発声が悪くなります。

1.意識的に姿勢を正す

その上で、呼吸法を変えます。日常でできるトレーニングとしては、単純ですが”口を閉じて呼吸する”です。すでに出来ていると思っている人でも、テレビや動画視聴では、案外ポカーンと口が開いているものです。これは鼻呼吸が正しく出来ていない証拠ですね。

特に椅子に座って過ごしたり、床に直接座っている人に多いのですが、机やテーブルに肘をついたり、背もたれと背中のとの間に、手が差し込めるほど隙間が空いていることがあります。

人の気道は食道と並行しているので、食事中は口を閉じて飲み込みますから、鼻呼吸が出来ていない人はこの時に無呼吸になります。更に前かがみで食事をするため、食道は気道の裏にあるので、更に呼吸がしずらいために口呼吸が多くなります。

高音にくらべ、低音はスピーカーでもコーンの動きが大きくなるように、声帯は振動が大きくないと発声できません。低音は波長が長いですからね。

2.鼻呼吸を日常的に意識する

鼻呼吸ができるようになると、大声を発する時には口と鼻の両方で深呼吸できるので、肺活量が上がります。日常的に深呼吸を定期的にする方は少ないでしょう。発声には肺活量が重要です。

3.深呼吸を定期的に頻繁にすること

以上の3つが、モテ声のトレーニング方法です。簡単そうですが、姿勢矯正と鼻呼吸は案外難しいのでやってみると良いでしょう。テレビやパソコンの横に、手鏡を置いておくのも有効です。

モテる声の特徴を持つ人気男性声優

最後に短く、モテ声と言われている人気男性声優をご紹介します。男性の方は参考にしてみても良いのではないでしょうか。

・浅沼晋太郎

脚本家、演出家、俳優、声優、コピーライター、デザイナーのマルチタレントです。ラジオドラマ『三ツ矢サイダーショートストーリー 「キミの笑顔」』や、アニメ『とある魔術の禁書目録』で声優をつとめています。

・櫻井孝宏

声優の他にナレーター、ラジオパーソナリティをしているタレントです。”さっく、サクちゃん、サックー”などと呼ばれています。声優としてはキャリアも長く、1996年から現在まで多数のアニメに声で出演しています。最近のアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』の志摩リンの父親の声といえば、わかる人も多いと思います。

・中村悠一

YouTuberでもある声優さんです。『機動戦士ガンダム00』シリーズのグラハム・エーカー役、『マクロスF』の早乙女アルト役など、吹き替えでは『マーベル・シネマティック・ユニバース』のキャプテン・アメリカの声などが有名ですね。

・宮野真守

声優、俳優、歌手の劇団ひまわり出身のタレントです。「Laugh & Peace」というファンクラブまである、イケメン、イケボの持ち主ですね。『DEATH NOTE』の主人公、夜神 月(やがみ ライト)の声を担当していました。

・津田 健次郎

幼少時代をジャカルタで過ごした経験がある声優・俳優さんです。1995年のテレビアニメ『H2』の野田敦役で声優デビューし、最近だと、『週刊少年マガジン』連載の漫画が原作のアニメ、『真・中華一番!』の五虎星の一人、エンセイの声を担当していました。

やはり、人気のモテ声男性声優さんは、アニメ等でも重要な配役を担当しているんですね。作品を確認してみてはどうでしょうか。

まとめ

今回は非常に長い内容でしたので、まとめは限りなく短くまとめます。

・異性の声質は、男性では低い声が好まれる

・一定の音量がモテ声の極意

・眠たくなるほどゆっくりで落ち着いている方が好まれる

・姿勢を正すと声量が安定する

・鼻呼吸で気道を常に確保しよう

・深呼吸で肺活量を上げていこう

男性のとっても良い声、モテボイスは憧れですよね。モテ声はある意味『聞きやすい声』でもあるんです。やっぱりモテ声男性は、親しみやすい男性でもあるといえるのではないでしょうか。


_______________________________________________________________________________

『若い男性の白髪って思っている以上に女性は気にしている』

新社会人になり激務からのストレス、栄養不足、睡眠不足などなど・・・
今の時代、若白髪の男性は意外に多いと思います。

でも実際に本気で白髪に悩んでいる人はどれだけいるのか。

「いやいや、男の白髪なんて周りはたいして気にしてないでしょw」

そんな風に思っていた時期が僕にもありました。

でも、女性はあなたが思っている以上に
男性の白髪を気にしています!

そのことをハッキリと噛みしめて
実感できたのは、
僕が白髪を理由にめっちゃ好きだった女性に
フラれたことがきっかけでした。

それ以来、失意のどん底に落ちて仕事や
友人関係もうまくいかなくなり、
「もうまともに生きていく事ができないのか」
と絶望していました。

それでもある意外な方法を使って僕は、
この憎々しい白髪と決別して
希望の満ち溢れる未来を取り戻しました。

今では大好きな彼女も出来て自信を
取り戻し、本当に楽しい毎日を過ごしています^^

では僕はどうやってこの白髪コンプレックスを 解決できたのか。

その意外な方法はこちらのリンクで詳しく話しています。

⇓  ⇓  ⇓  ⇓
濱田の人生が変わるまでの軌跡

_______________________________________________________________________________

『僕のお気に入り白髪染めはこちら』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です